
心理カウンセラー初心者は、まずどんなスタイルでカウンセリングを始めれば良いでしょう?
初めてカウンセリングする時ってみなさんどんな風に始めているのでしょうか?
「心理カウンセラー」の資格は今や一番人気です。
キャリカレの講座は、大学、大学院の心理学部の6年で学ぶ内容から必要な部分だけを選んで、わずか4か月で心理カウンセラーになれる!のですから、効率よく勉強して資格を取りたい人にはとてもオススメの講座です。
心理カウンセラーになれば、収入を得ながら、社会や人に貢献することができます。
初心者のうちはどう始めて良いのか戸惑うと思いますが、はじめの一歩は、自宅でメールカウンセリングから始めるのがオススメです。
何と言ってもパソコン一台でできてしまうので、面談の準備やお化粧や洋服選びなど・・・余計な労力を使わずカウンセリングに集中することができますし、初めてのカウンセリングが面と向かってというのは、いささか誰でもハードルが高いものです。
その点、メールカウンセリングなら、こちら側もリラックスして、かつ真剣にカウンセリングすることができるでしょう。
自宅でも、外出先でも、空いた時間にカウンセリングすることもできるので、小さなお子さんがいたり、他に仕事を持っている会社員でも可能になります。
資格の取りやすい「心理カウンセラー」通信講座
※↑こちらから申し込みするとネット申し込み限定1万円割引が適用されます。
「なりたい自分になる!」を応援する 資格で収入アップ.com